2014-08-01

インドでの中古家具・家電の売り方 ~帰国の時に学んだこと 3~

帰国の時に学んだことシリーズ、なかなか好評です。
ちょうど夏の異動の時期なのでしょうか?
お問い合わせいただくこともあり、調子に乗って、第3回も書きます。


「帰国の時に学んだこと 3」は、
インドでの中古家具、家電の価値、
そしてその売り方について。


私たち夫婦は、引越しはスーツケース4個のみという、
他の日本人駐在員には全くもって考えられない身軽さでインド入りしました。船便ゼロです。
(駐在といっても、企業駐在員ではないからですかね。)

そのため、現地での家具、家電は全て現地で揃えました。

家具は、ムンバイのオシワラという家具街で、家電はVijay salesで買いました。
(オシワラについての過去記事はこちら ★★★



その家電家具、
帰国前の1ヶ月で、全て売り払いました。
アンティーク家具は、とってもデザインも良く、本当は持って帰りたかったのですが、
配送料が家具代よりかかるため、あきらめ、全て売りました。


インド在住日本人の方も、全てとはいわずとも、一部売らねばならないこともあるかと思うので、
家具家電を現地で売った経験を共有します。


まずは、売り方。良かった、成功した方法順です。


1)FacebookのBombay Expatページに投稿する

★★★←このページです。

私の場合、ガレージセール(中古品セール)のブログ記事を書き、
投稿しました。

すると、投稿当日から、ざっくざくと問い合わせが来ました。
50件はいってないかな・・・いったかな位の量です。

その中には、「XXルピーなら買う」といった内容で条件が合わないものや、
一度返信したらそのまま返事がないものもあります。
良い具合に適当に、信頼できそうな人に売りました。



2)マンションに「家具・家電売ります!」と張り紙をする

インド人のクチコミ力は、日本人の3倍・・・いや5倍はあるんじゃないかと思ってます。
しゃべる量もネットワークも多量なインド人、マンション住人はもちろん、
その親戚や友人にも伝わりました。

コツは、「XX日とXX日のみ、見学可」と明記すること。
でないと、毎日見にやってくるんじゃないかと思います・・・。

同じマンションに住む人は、似た暮らしぶりの人。
似たものが欲しい人です。リーチ人数中の成功確率は高いはず。



3)ブログ
ガレージセール(中古品セール)のブログ記事を見た方も買ってくださいました。



4)OLX
インド人は皆知ってるOLX
中古品の売買サイトです。

問い合わせの質はあまり良くありませんでしたが、ここ経由の買い手もいました。




その他、気づいたことをメモします。


★購入者について

私たちの場合、家具・家電のほとんどを、インド人に売りました。
Bombay ExpatsのFacebookページ経由の問い合わせも、ほとんどがインド人でした。


★値段について

8月に買ったものを、次の年の4月に売り、
購入価格の8割の価格を付けて告知しました。

そこから値引き交渉はありました。多少です。8割価格で売ったものも多かったです。

注)電化製品は、もともとVijay salesの店頭価格よりさらに1~2割引きで購入していたので、
未だ同じモデルが、私たちの売値より高く売られてました。
そう、Vijay salesも値引き可です。インドですもの。チェーン店も値引き可です。
まとめ買いがおすすめです。


★支払いについて

全額現金払いにしました。
帰国直前まで使いたいものは、前金として半額受け取ることで、予約としました。


★売れ筋について

家具よりも、家電のほうが良く売れます。
テレビ、冷蔵庫は問い合わせ殺到しました。

一方で、ベッドは苦戦。
レンタル用のマンションを購入したばかりで、自分は使わない用途の人に売れました。
他人が使ったマットレスを使うのは縁起が悪いようで(うろ覚えですが、言い伝えがあるそう)、
マットレス単品では売れないと思うので、ベッドとセットで売ったほうが良さそうです。


★売るときの心構え
まず、急いで売らないこと。
私たちの場合、問い合わせは長期間続きました。
無駄に値下げをするよりも、新たな問い合わせを待って吉と出ました。

時間に余裕があると、心に余裕が持てます。


次に、家族の中で、誰がするかということ。
夫は30%くらいは貢献したといってますが、私は、私が100%売ったくらいの気持ちです。骨折れました。

ガレージセールといえども、ものを売るということ。
それなりの時間と労力が必要だという覚悟の上で臨むべしです。


★告知の際に心掛けたこと
最後に、これは成功要因なのか、わからないのでさらっと。

ガレージセールをしようと思ったとき、1)告知方法とその内容、2)実際に会っての交渉
この2つが最重要になるのではないかと考えていました。

2)は、その人の人となりや性格によって対応するしかないと思うのですが、
1)はいくらでも工夫できます。

私の場合、告知内容に下記を必ず入れました。
-日本人駐在員の妻である → 基本的に、先進国からの駐在員はとても良い生活を送っています。
 質の良いものを買っているということを伝えるために入れました。

-売る理由 → 本当はこんなに早く売るつもりはなく、良いものを買ったが、
 帰国が早まり売らねばならないという、今売る理由を明記。
 訳あり商品ではない、質はいいものということを伝えるようにしました。

-XX日頃の引き取り希望。見学は歓迎だが、XX日、XX日のみ
 →私の希望も聞いてね・・・・。インド人の押しは強いので、あらかじめ抑えられることは抑えます。





振り返って見ると、我が家のガレージセールは大成功を収めたと思います。


皆さまも満足行くセールができますように。。



このエントリーをはてなブックマークに追加

↓ランキングに参加してます。良かったらクリックしてください。励みになります。↓

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ