インドといったら、象の頭をした神様、ガネーシャを思い浮かべる方も多いと思います。
※ガネーシャについてのブログ記事はこちら→「ガネーシャの頭が象になった理由」
「ガネーシャの置物ってどこで買えるの?」
とよく聞かれますが、
思い切って言ってしまうと、どこでも買えます。
街中の至る所で売っているのですが、観光客が行きやすいところだと、
ショッピングモールや空港に売っています。
ローカルなお店よりは、倍の値は張りますが、時間のない滞在ならばお勧めです。
お土産用に袋に入れてもらえますし。
もっと味のあるガネーシャが欲しい!という方には、
ローカルのお店や骨董品屋さんがおすすめです。
骨董品屋さんといっても、安いものからあるので、気軽に買えます。
安いのは1000ルピーくらいでしょうか。(2000円弱)
(もちろん、価値あるものは、それなりのお値段です。)
私が気に入って、置き物や絵画を買っていた骨董品屋さんは、
「Gramin Arts」というオシワラにあるお店。
オシワラは、以前ブログでも紹介した、家具屋さん通りです。
※家具屋さん通りの紹介ブログ→☆☆☆ このオーナーのお店の向かい側に骨董品屋さんがあります。
Gramin Artsは、辺り一帯がムスリムのお店だらけの中に、唯一存在する、
ヒンドゥー教徒の父子が経営するお店です。
店内には置物だけではなく、たくさんの絵画や小物の骨董品が積まれています。
ここでは、オーナーや息子さんに、欲しいものを伝えて、おすすめを教えてもらった方がいいです。
一つ一つ、違いを教えてもらえます。
(二人とも英語が話せます)。
私はインドらしい絵画やガラス絵(ガラスに絵を描いていて美しい)、
プレゼントに置物を買いました。
ガネーシャ |
※ガネーシャについてのブログ記事はこちら→「ガネーシャの頭が象になった理由」
「ガネーシャの置物ってどこで買えるの?」
とよく聞かれますが、
思い切って言ってしまうと、どこでも買えます。
街中の至る所で売っているのですが、観光客が行きやすいところだと、
ショッピングモールや空港に売っています。
ローカルなお店よりは、倍の値は張りますが、時間のない滞在ならばお勧めです。
お土産用に袋に入れてもらえますし。
もっと味のあるガネーシャが欲しい!という方には、
ローカルのお店や骨董品屋さんがおすすめです。
骨董品屋さんといっても、安いものからあるので、気軽に買えます。
安いのは1000ルピーくらいでしょうか。(2000円弱)
(もちろん、価値あるものは、それなりのお値段です。)
私が気に入って、置き物や絵画を買っていた骨董品屋さんは、
「Gramin Arts」というオシワラにあるお店。
オシワラは、以前ブログでも紹介した、家具屋さん通りです。
※家具屋さん通りの紹介ブログ→☆☆☆ このオーナーのお店の向かい側に骨董品屋さんがあります。
Gramin Artsは、辺り一帯がムスリムのお店だらけの中に、唯一存在する、
ヒンドゥー教徒の父子が経営するお店です。
店内には置物だけではなく、たくさんの絵画や小物の骨董品が積まれています。
中はごちゃっとしているので、よく目を凝らして探します。 白人客はちらほらいますが、アジア人は見かけたことはありません。 |
置物コーナー |
壁掛けも多いです。 |
絵は何重にも重なっているので、発掘します |
夫が気に入っていた亀。(買いませんでした) |
馬は南インドのお寺を守っているので、数多く揃っています。 |
ここでは、オーナーや息子さんに、欲しいものを伝えて、おすすめを教えてもらった方がいいです。
一つ一つ、違いを教えてもらえます。
(二人とも英語が話せます)。
私はインドらしい絵画やガラス絵(ガラスに絵を描いていて美しい)、
プレゼントに置物を買いました。
No comments:
Post a Comment